4/16(木) テニア~~ン(^o^)
サイパンツアー4日目!
今日はテニアンへ遠征します!

1本目は「テニアンフレミング」

透明度、良すぎます\(^o^)/

太陽も綺麗!!

ドロップオフの浮遊感、ダイバーならではの特殊体験、気持ちいいです!

2本目は「テニアングロット」へ
穴ポイントです!

ちょっと話題になっている穴、キティーちゃんに・・・見えますか?(笑)

穴から出てくると自分たちのたちの吐いた空気が岩の隙間から出ていました!
なかなか綺麗!!

3本目は「ダンプコーブ」、早くもラストダイブ!

戦争で使われた車両などを捨てた場所だそうです

アオウミガメの住処になっているようです

オハグロツバメガイ
伊豆・神奈川ではほとんどお目にかからないですね~(^^)

爆睡中の巨大マダラエイ

ヤッキョウです!
さすがに軍事品捨て場です!
陸上に上げると発火することがあるんだそうです、持ち帰り厳禁ですよ!!

実は本日のボートではマリンダイビングの取材スタッフと一緒でした(^^)
ショップでの撮影の撮影(笑)
ボート上でも撮影がありましたので雑誌に載るかも~~(^o^)/

紹介が遅くなりましたが毎日食べていたS2さんが入っているホテルのランチ
アイスティー、クラムチャウダー、日替わりメインディッシュで10ドルとかなりリーズナブルでしかも美味しいです\(^o^)/
サイパンは、基本観光地料金ですからね(^^;)

ラストナイトはS2スタッフも交えて中華で打上げ~
S2スタッフの皆様、3日間ありがとうございましたm(__)m

お店には・・・
ショウイチさんがご来店!
ご注文頂いていた、度付きマスクがやっと来てお受け取りです!

眼の悪い方には、ダイビングをする際に、コンタクトレンズで潜るか、マスクに度付きのレンズを入れるかで悩まれる方が多いですが、マスクに度付きレンズを入れるのは、結構値段が張りますが、コンタクトレンズよりも水中を快適に過ごすために必要な場合があります。
度付きレンズにした方が良いのかどうかは、ご相談下さいm(__)m





