3/29(日) 白崎海洋公園
今回お世話になったダイバーズインストロベリーファームさんの別館!
本館はログハウスですが、こちらは洋館風です♪

本館での朝食はバイキングです!

和洋食あり~~!

ダイビングのためにモリモリ食べましたぁ~~

さて、本日のダイビングは白崎海洋公園です!

1本目は、ボートポイント「漁礁」へ

春濁りは自然現象ですのでどうにもできません(^^;)
知識と技術と経験を駆使して負けずに遊びますよぉ~(^o^)/

シラユキウミウシ

大きいソフトコーラルも透明度が・・・(^^;)

そして、2本目は「タテゴビーチ」へ

おチビのアカエラミノウミウシ

さらに、おチビのアカエラミノウミウシと思いきや・・・
色や模様がちょっと違います・・・・名前不明(>_<)
ご存知の方がいらっしゃいましたら、ご一報くださいm(__)m

アメフラシなどなどウミウシが多かったです(^o^)/

白浜&白崎ツアー、次回は透明度の良い時に是非また行きましょう(^o^)/
さて・・・2ダイブを終えて、『デッキカフェ@シラサキ』でランチです!
なんと、焼きたてのワッフル食べ放題~~

そして、本日のお泊りの大阪に向かって大移動~
の前に・・・ちょっと、寄り道
和歌山城へ

和歌山城の石垣には、刻印が・・・

石垣の石への刻印は、諸説ありますが、すべてについていないのが、不思議です!
刻印探しは、宝探しをしているようで、見つけたときはテンション上がります♪

城内をくまなく歩いた後は・・・
和歌山と言えば、「和歌山ラーメン」の「井出商店」に行ってきました!

本日のラストメニュー(!?)は・・・
関西国際空港の夜景です!
ちょっとバブルの気配を感じずにはいられないこのシチュエーションです(^^;)

明日は、名古屋経由で東京に帰りま~す\(^o^)/





